
Categoryブログ
投稿日2019.09.30
第6回ボウリング大会 ~その3~
Tag
みなさん、こんにちは😍
ブログ担当のKです✨✨
今日はボウリングの起源と歴史について少し調べてみました。

ボウリングとは倒すピンを災いや悪魔に見立て、たくさん倒すことが出来たならば、その災いなどから逃れることが出来るという宗教儀式だそうです。
歴史は古く、紀元前5000年頃には古代エジプトにおいて墓から木でできたボールとピンが発掘されたことから、その頃からもボウリングに似たようなものがあったとされています。
ボウリングの起源は諸説あるみたいですね。
そして日本で初めてのボウリング場は、1861年6月22日(現在のボウリングの日)にオダンダ人によって長崎の出島に作られたそうです。

ボウリングについて少しお伝えしたので、、、
今日は第6回ボウリング大会の結果について、ブログを書きたいと思います🐒 ✨

会場を移動しまして、お隣の東京ドームホテル リラッサさんでお食事+結果発表をさせていただきました😊
今回はチーム戦でしたが、いろいろな賞が用意されていました💕
わくわく、ドキドキの表彰式。
童心に返るというのは、こんな感じなんだな~。と微笑ましかったです(*^_^*)
ガター賞👏

当日賞👏

当月賞👏

連番賞がいなかったので、急遽スプリット賞👏

ゾロ目賞👏

個人賞 第3位👏
2ゲームトータルスコアは309!
ストライク8、スペア3という成績でした☆

個人賞 第2位👏
2ゲームトータルスコアは313!
ストライク6、スペア6という成績でした☆

個人賞 第1位👏
2ゲームトータルスコアは363!
ストライク11、スペア4!ストライクを2桁出したのは優勝者だけでした💦
2位を50以上引き離して優勝です♪

続きまして、チーム賞 第3位 👏 チーム20♪
2ゲームチーム平均251.0!

チーム賞 第2位 👏 チーム18♪
2ゲームチーム平均256.8!

チーム賞 第1位 👏 チーム10♪
2ゲームチーム平均280.7!
2位を23.9引き離して優勝です ✨

以上が授賞式の様子でした🙆 ✨ ✨ ✨
今年も大盛況のなか、無事にボウリング大会を終えることが出来ました(^^)

最後に、ボウリング大会の準備や当日運営をしてくれた幹事のみなさん、ありがとうございました!