こんにちは!Kです。
2025年10月1日、当社の第55期が始まり、全正社員が一堂に会する社員会議を開催しました。
冒頭では、代表の佐野より挨拶がありました。
まず、この夏の酷暑の中、社員・職人を含め一人も熱中症を出さずに乗り切ることができたのは、現場・事務所双方での声かけの成果であり、全員の協力に感謝するとの話がありました。
また、54期の好成績については、現場社員・営業社員がともに成果を挙げ、とりわけ営業職が大きく貢献したことに触れました。今後は「成果につながった要因」を積極的に共有し、成功事例を蓄積・伝達していくことが重要であり、それを次世代へ引き継ぎ、自信を持って取り組んでほしいとのメッセージがありました。
続いて、担当役員より54期の成果見込みや55期の目標、運営方針に関する説明がありました。
さらに、10月1日付で昇格した社員の紹介と決意表明が行われました。
従業員一人ひとりが個性と能力を発揮できる会社を目指し、第四次中期経営計画の基本方針に基づき、現在は、2026年4月の制度導入に向けて人事制度の再構築を進めています。
現行制度や実績に慢心することなく、常に新たな仕組みづくりや社員が輝ける制度設計を検討し、実行してまいります。
「現状に甘んじることなく、創意工夫と努力で一歩一歩前進する。」という経営理念のもと、社員一丸となり、より良い会社づくりを進めてまいります。
今後とも、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。